今回のお土産で当たりは海苔🎵🎵
いくらだったかな💨💨
6パック入って500円はしなかった事は確か!!
ベイトンソウルから徒歩30分弱かかるemart清渓川店に行って買って来ました💨💨
遠かった~🐝💣💣💣
トリーモリーのパックをお土産で頼まれていたのですが、Amazonより安く買える店がない!!😨
ここまで来ると意地です!!💣
観光客向けだから高いんじゃないか💨
そんな意気込みとemartが安くても地下鉄代を払えば路面店の方が安くなるじゃん💦💦との思いで歩いて行きました✴
結果、、、
Amazonの方が安い😨💦💦
企業努力に脱帽するのみ😨
クマのキーホルダー、あかのれんで324円で買ったのですが6000ウォンだったりと日本の方が安い物ばかり🐻💸💸
東大門の服も34歳の私には響かない😲笑
マスクショップも行ったんですがトリーモリーは置いてなかったりショッピングは不発でした💦
子供のお土産にアジアならではの派手なキャラクターグッズが欲しかったのですが、ない😪
やはり規制が厳しくなってるんですね💨💨
子供達にヒットだったのはキャラクター海苔😅申し訳ない💦💦
不発に思いながらチェックアウトの時間になったので徒歩30分かけてホテルへ戻る😪
コーヒー飲みながらwifi環境で休憩したいな💨と思っていたらホテルロビーに発見😍✴✴
お得な気分🎶🎶
チェックアウト後やリムジンバス待ちの時に利用しました☺🌠
コーヒーは美味しくはないですが文句は言えません😂👍
なにも買わないのは寂しかったのでトリーモリー路面店でファンデーション買いました💄
英語もハングル語も話せないので仕方ないのですが、1個買ったら1個付いてくる💄キャンペーンでファンデーションとお粉の組合せをジェスチャーながら紹介されたので「ファンデーション&お粉」と思ったら違った😒
ファンデーション2個とお粉2個…笑
パスポートを提示すれば免税と言う事で20%以上の値引きになりました🎵
ロッテフィン、emartより免税が効く分、路面店が一番安かった✨✨
試供品も貰えるし、いいお土産かな😊💕
いよいよ帰国が迫ってきました✈
キャッシングをしたので現金が余ってます💸
仁川空港の免税店も楽しみの1つだったのでワクワク❤❤
当たり前なのかもしれませんが、JCBゴールドカードって海外ラウンジ使えないんですね😨
知らなかった~☕💧💧💧
フルラで米85ドル🎵
買いました🌠🌠
日本では未発売なのかな💨💨💨
帰りの飛行機は非常口席に選ばれました✈️
確かに足回りは広い✈
でも荷物は足元に置けないしCAさんが前に座ってるし、なんか落ち着かない😅
帰りの機内食はサンドイッチとパイナップルでした🍴
夜便だったのでビビンバ風な物が出るかな🍴と思っていたのですが洋風です☕
HISでプラス3万円でビジネスクラスに乗れる事を帰国後に知り、1人ならビジネスがいいな😲と思う1人旅でした✈
隣が知らない人ってなんかストレスですよね😓
次回は漢南に泊まって免税店巡りをする大人の旅をしたいと思います🎵🎵