中部国際空港からグアムまでティーウェイ航空で行ってきました✈️
名古屋からグアムまではユナイテッド航空が飛んでいますが行きは良い良い帰りは早い💦
早朝便の為、子連れにはかなりネック…😰
AM3:00に起こしてチェックアウトするのって想像するだけで大変💦💦
12月~4月まではティーウェイ航空が飛んでいるようで時間帯もいい👍👍
セントレア10:20発→グアム14:50着✈️
早起きしてフライト中に寝てくれるいい時間☺
主人にセントレアまで送ってもらえたし、LCCだからチェックインカウンターは端の方かと覚悟はしていたけど真ん中より😍
ただここで次回への反省点💦
ベビーカーを預けてANAのベビーカーを貸してもらったんです✨
飛行機乗るまで貸してもらえて助かる🎵
と思ってグアム着いてからの事、全く考えていなかった😨😨😨
結果、
グアム空港でベビーカーなし😨😨
入国審査で20分ぐらいの待ちを2歳と3歳が大人しく待ってられるわけもなく、
抱っこ抱っこ😭走り回る💦💦
チェックインの時に到着してベビーカーをすぐにつかいたい事を伝えとくべきだった💨
中部国際空港は国際際も国内線も搭乗口付近に遊び場があってしばらく座ってなければ行けない子供達には最後の体を思い切り遊べるとこがあって有難いです✨✨
LCCなのでバスに乗って飛行機に乗りました✈
次男はバス降りて飛行機の音が恐怖だったようで号泣😅😅
2歳なので席に座らなければいけないのに、膝から降りたがらず強制的に座らせたら大号泣😭
泣き疲れたようですぐに寝てしまいました👍
グアム便LCCなので客層が若い!!🎵
小さい子連れや大学生が多くて賑やかで気楽でした✈
そして行きの飛行機の値段が破格💸
7,500円😲!!
行くしかないと決めた瞬間👍
ただ私達は「ティーウェイ狭いし、水しか出てこないよ😒」と言う不評を聞いていたので2,700円追加して事前に広い席を予約しました✈
お水しか貰えない情報だったので子供達が好きな食べ物買って食べながらフライトを楽しんでいたら、、、
サンドイッチとジュースが配られた😍🎵🎵
棚からぼた餅~💓💓
私的にはグアム便の機内食って美味しくない記憶があったのでサンドイッチの方が断然に有難さを感じる😚✴✴
長男はパン嫌いなので中身からハムだけを食べる😂
お腹いっぱいになって寝てくれました👍
長男はテレビやゲームをずっとやれるタイプなのでお友達の子にお下がりでもらったDSでマリオカートをずっと大人しくやって過ごしていました✈
問題の次男も飛行機を怖がってくれたので
常に抱っこ~💦でへっちゃらな3時間半フライトでした✈
帰りの飛行機はユナイテッド航空✈
行きと帰りで違う飛行機ってなんか楽しくなります🎶🎶
違いはなんだろう🎵🎵
台風の影響かチェックインも出国審査も混んでました💦💦
搭乗前にバーガーキング食べて搭乗です✈
座席前にテレビもあるしブランケットもあるしLCCじゃないメリットを感じる😏
前方に座ったのでエコノミーの私達はトイレ後方しか使えないデメリットやCAさんのアメリカンスタイルにサービス精神を感じられない😅
機内食も謎のテリヤキチキン🍗💦💦
んー座席は広く感じるしセントレア着いてからも歩く距離短いのは助かるけどチェジュ航空の方がよかったかな😅💦💦
行き便で反省したベビーカーはユナイテッド航空の場合、搭乗口ギリギリまでmyベビーカーで行けます✈
到着してからもすぐにmyベビーカーを出して貰えるので助かりました✈✈
無事に帰国出来てなにより😊✈✈